dフォトヒントTOP

vol.32

dフォトヒント

写真家の川野恭子とむらいさちの
ワンポイントレッスン

脱! フツ―写真 ♪
プロが教える春の風景をきれいに撮る3つのポイント

きれいな風景を目の前にしたとき、「写真に残したい!」と思って、写真を撮ることは多いと思います。でも何も考えずに撮ってしまうと、“あれ? こんなだったかな…という、理想と違う写真になってしまうことはありませんか?

今回は、写真家のきょん♪さんと、むらいさちさんに、春の風景をきれいに撮るポイントを教えてもらいました。

光、水平・垂直、奥行きを意識しよう!

シャッターボタンを押す前に、いくつかのポイントを意識するだけで、写真はぐっとよくなります。今回の写真のポイントは、一眼カメラはもちろん、スマートフォンの撮影でも使えます。しっかり覚えて、ステキな風景写真を撮ってみてくださいね。

ポイント1 きれいな光を見つける

写真を撮るうえで光はとても大切です。特に外で撮影する風景写真は、同じ場所でも、季節や時間、天気などで光が変わるので風景の印象も変わります。

まず、「写真を撮りたいな」と思ったきれいな場所を見つけたら、どんなふうに光が当たっているか確認してみましょう。たとえば同じ桜でも、青空の天気のいい日、薄曇りの日では光の当たり方が違うので、写真の雰囲気や桜の色合いが変わりますよ。

春は薄曇りの日が多く、そんな日は光が柔らかくなります。柔らかい光で撮ると、影がはっきり出ないので、ふんわりした印象 で撮ることができます。こちらの写真は、太陽が昇りきっていない午前中の光で撮影しました。春の柔らかい光と、斜め上からの午前中の光で、柔らかいながらも適度な立体感が出た写真になりました。

マジックアワーで撮影した1枚。マジックアワーとは、日の出・日の入りの前後約10分間のことで、光が刻々と変化し空の色はグラデーションに染まります。どんなものも魔法のように写真がきれいに撮れることから、「マジックアワー」といわれています。みなさんもぜひ、マジックアワーに撮影してみてくださいね。

この写真は、手前の濡れた砂浜の反射がきれいに見えるように、光を意識して撮影ポジションを選びました。

昇る朝日で輝く海の水面を撮影。光が反射してキラキラしているところは、とてもフォトジェニック。キラキラポイントを見つけたら、撮ってみましょう。

カメラを構える高さを変えるだけで、海の輝き方は変わります。低い位置から撮ることで、海の輝くキラキラを強調しました。この写真を見ると、実際の海の明るさや色と、写真の明るさと色が違うことがわかりますね。自分のイメージに合わせて、ホワイトバランスや露出補正といったカメラの設定を変え、イメージを投影できるのも写真の面白さです。

ポイント2 画面の水平・垂直を意識する

風景は、垂直や水平を意識して撮るようにします。この水平・垂直の線が傾いていると、不自然な印象になってしまいます。カメラをしっかり構えて、まっすぐになるように撮影しましょう。最近のデジタルカメラやスマートフォンのカメラアプリには、垂直や水平の写真を助けてくれる「グリッド」や「3分割線」などを表示する機能がありますので、ぜひ活用してみてください。

朝日でオレンジから青に染まるグラデーションの空の美しさを伝えたかったので、空の面積を広くして撮影しました。キラキラ輝く太陽と、小さな船を画面に入れたことがポイントです!

こちらは白波と海の青のグラデーションを強調するため、海の面積を広くして撮った1枚。上の写真と同じ場所で撮っても、写真の主題(撮りたいもの、伝えたいもの)で水平線の位置が変わります。

ポイント3 手前と奥にポイントになるものを配置する

画面の手前から奥にポイントになるものを入れると、写真に遠近感や奥行きが出やすくなります。こちらの写真は、手前と奥に桜を入れたことで、空間に奥行きが出ました。

また、地面に近い部分を写さなかったことも、ポイントです。道や道端に生えている草の緑色を入れてしまうと、画面の要素が多くなり散漫な印象に。桜と空だけを写し、画面を整理することで、春らしい写真にまとまりました。

じつは、このような場所で撮影をしました。目の前の風景全部を写してしまうと、だれが撮っても同じ記録写真になってしまう可能性があります。

イチゴにぐっと近づき、その間から撮影しました。手前のイチゴはカメラの距離が近いのでぼけて写ります。手前のイチゴがぼけたことで、ピントの合った奥のイチゴと対比され、より奥行き感が強調できました。

イチゴが手前から奥まで画面に入るように、しゃがんで撮影しました。自分が動いて、奥行きを感じる場所を探しましょう。

ワンポイントアドバイス

きょん♪「風景写真と聞くと、広い範囲を撮るイメージがあるかもしれませんが、目の前の広い風景の中から自分が気になった場所、“かわいい”と感じた場所だけを切り取って、アナタだけの風景写真を撮ってみましょう。自分の気持ちが写真に写ると、よりいっそう思い出深い写真になりますよ」

むらいさち「写真にとって光はとても大切です。僕が写真を撮りたいと思うのは、きれいな光の場所。風景やスナップ写真は、自分が動くことで光の向きが変わり、時間や天気でも光の強さや色が変わります。何を撮るかではなく、どんな光で撮るかを意識すると、写真はもっとステキになりますよ」

撮った写真はプリントしよう

スマートフォンのおかげで、いつでも気軽に撮影できるようになりましたが、その撮りたまった写真、プリントしていますか? 画面の中だけでなく、フォトブックやプリントなど、手に取れる形で残すと、宝物のように愛着が湧いてくるから不思議です。dフォトなら、月額429円でフォトブック1冊かL判プリント30枚を作れるので、宝物が毎月増えていく楽しみを味わえます。家に飾ったり、おじいちゃんおばあちゃんに贈ったり…と、思い出を見える形で共有するのも良いですよね。ステキな写真が撮れたら、ぜひ形に残してみてください。

川野恭子(きょん♪)

写真家。神奈川県生まれ。Steidl Book Award Japan 2016 ノミネート。システムエンジニアの職を経て、「空をより青く撮りたい」という思いからカメラを手にする。キッチンから野の花まで、日常の何気ない景色を独特の色と光で切りとる作風で女性からの人気が高まる。執筆や講師、トークショー、広告撮影など、多岐に渡り活動。最近では山に魅了され、山の美しさや、山をとおした死生観を女性ならではの視点で撮り続けている。横浜にて写真教室「Atelier photo* chocot 」を主宰。著書に『はじめてのデジタル一眼撮り方超入門』(成美堂出版)、『写真家きょん♪のふわっとかわいい「ゆるかわ写真」の撮り方ノート』(宝島社)、『子ども写真の撮り方手帖』(マイナビブックス)ほか多数。

むらいさち

沖縄でのダイビングインストラクターを経て写真の世界へ。水中をメインに、日本を始め世界の海を訪れる。最近では、水中からオーロラまで、地球全体をフィールドに撮影を続けている。独特の淡く優しいスタイルで「幸せな瞬間」を表現し続けている。著書に、写真集「ALOHEART」「LinoLino」「きせきのしま」「FantaSea」、写真教本「光と色の写真の教科書」、新刊に詩人谷川俊太郎氏とのコラボ写真絵本「よるのこどものあかるいゆめ」がある。

監修 笠原竜太